おやぢの部屋2
jurassic.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
The Man with the Golden Flute
The Man with the Golden Flute_c0039487_20345223.jpg









James Galway(Fl)
Various Musicians
RCA/88843026332




ゴールウェイがRCAからリリースしたすべてのアルバムが、初出のジャケットデザインですべてそろうという、夢のようなボックスの登場、CD71枚、DVDが2枚というものすごいボリュームです。
もちろん、これらのものはほとんどがすでに何度も何度も発売になっているものですが、今ではオリジナルの形ではLPはもちろん、CDでも入手することはまずできません。現在流通されているものは、オリジナルの収録曲を微妙に変えたり、コンピレーションとして、何の脈絡もなくあちこちの音源から寄せ集めたりと、ヒットメーカーならではの「売らんかな」の姿勢が輸入盤、国内盤を問わず見え隠れしていたものばかりです。それが、こんな風にすべてのアルバムがきちんとリリースされた時のままの姿で入手できるようになったということの意味は、かなり大きいはずです。添付された2センチ以上の厚さのあるブックレットには、録音データがきちんと記載されているのも貴重です。ゴールウェイのディスコグラフィーとして、これほど完璧なものもないでしょう。
ただ、一部のデータに間違いが見つかったのと、正確を期すという観点からは、ちょっと疑問なところも。ゴールウェイがRCAの専属アーティストとして最初に録音セッションに臨んだのは1975年のこと、ロンドンのキングズウェイ・ホールで5月20日と21日の2日間にマルタ・アルゲリッチと録音したプロコフィエフとフランクのソナタが、第1弾アルバムとしてその年の11月にリリースされます。そして、同じセッションで、5月の22日から24日にかけて録音され、翌年の5月にリリースされたのが、フルートの小曲を集めた「Showpieces」というタイトルのアルバムです。しかし、このアルバムは数年後のリイシューの際に、品番(LRL1-5094)はそのままに、タイトルを「The Man with the Golden Flute 黄金のフルートをもつ男」という、ジェームズ・ボンド・シリーズのタイトル「The Man with the Golden Gun 黄金銃を持つ男」をもじったものに変えられています。もちろん、ジャケットそのものも別のものになりました(写真の真ん中)。ですから、ブックレットでこのタイトルのLPが「Released May 1976」となっているのは間違いなのですよ。後にこのタイトルはゴールウェイその人の代名詞として使われるようになり、つまりはこのボックスのタイトルともなるわけで、いまさら変えることもできない事情は分かりますが、「資料」としては最初のタイトルとジャケット(↓)を使ってほしかったものです。
The Man with the Golden Flute_c0039487_17233515.jpg
実は、これ以前にも、ゴールウェイは他のレーベルで何枚かのアルバムを作っていました。それらのもののうち、後にRCAレーベルとして発売されたものも、ここには含まれています。写真の左、1973年にPICKWICKというレーベルに録音され、1982年にRCAからLPが出たモーツァルトの協奏曲もそんなものです。翌、1974年にEURODISCに録音されたやはりモーツァルトの協奏曲も、1977年にはRCAレーベルとしてリリースされています。このうちの1973年のものが、1986年のPICKWICK1999年のRCA「還暦ボックス」、そして今回と、3種類のCDが手元にありましたので、聴き比べてみました。1986年盤は問題外の鈍い音ですが、1999年盤ではヒス・ノイズを消したうえで、イコライジングによって生々しい音に変えています。しかし、今回のマスタリングでは、ヒス・ノイズは聴こえるものの、自然な艶やかさが味わえます。全部のタイトルを聴いたわけではありませんが、一応「24/96でアナログテープからトランスファー」というのは本当のようで、他のものもおおむねあまり手を加えていない自然な音が聴こえます。
このボックスの途中で、録音はアナログからデジタルに変わります。その第1作が、写真の右の1981年に録音されたライネッケのソナタと協奏曲です(このカップリングでCD化されたのは、これが初めてでらいねっけ?)。いかにも「デジタル」を思わせるジャケットのデザインとともに、「SONYの機材を使用」というクレジットが、時代を感じさせてくれます。

CD Artwork © Sony Music Entertainment
by jurassic_oyaji | 2014-09-19 20:36 | フルート | Comments(0)